クラウドDDoSサービス
 

クラウドDDoS防御サービス

今日の最も高度なDDoS攻撃に対する適応型防御

クラウドDDoS防御サービスとは?

分散型サービス拒否(DDoS)攻撃は、ますます頻繁になり、強力で巧妙になってきています。こうした狡猾な手口を最先端の技術で防御しつつ、DDoS防御戦略がイノベーションやアジリティの妨げとならないようにすることが何よりも重要です。

ラドウェアのクラウドDDoS防御サービスは、ネットワークレイヤ(L3/4)およびアプリケーションレイヤ(L7)の攻撃検知、自動リアルタイム署名生成に基づいた高度な振る舞いベースの先端技術を用いて、今日の最も進んだDDoS攻撃から組織を守ります。ゼロデイ攻撃防御および業界唯一のSSL/TLS DDoS防御を提供するほか、それぞれのお客様に合わせて柔軟なクラウドベースおよびハイブリッド型の導入オプションも用意しています。

「ラドウェアは、オンプレミスのデータセンター、プライベートおよびパブリックのクラウド、統合型WAF、ボット、すべての環境向けAPI、パブリッククラウド環境向けの多角的防御、高度なマルチクラウドADCなど、あらゆるインフラストラクチャに対応したDDoS防御を提供します。」

サチン・ビラジダール氏
Quadrant Knowledge Solutionsアナリスト

「2022年SPARK Matrix:DDoS防御」を読む

あらゆる組織のニーズに応える、最適なDDoS防御および防御サービス

最も広いセキュリティの対象範囲

振る舞いベースの検知と自動署名生成を活用したマルチレイヤのDDoS攻撃防御が、ネットワーク攻撃やアプリケーションレイヤへの攻撃、ボリューム攻撃、ゼロデイの脅威、暗号化攻撃などを阻止します。

最も広いセキュリティの対象範囲
柔軟なデプロイメントオプション

柔軟なデプロイメントオプション

オンデマンド、常時接続型、ハイブリッド型デプロイメントモデルをはじめ、あらゆるネットワークトポロジーや脅威のプロファイルに対応するデプロイメントオプションを用意しています。

業界トップレベルのSLA

業界最高のサービスレベル契約とレスポンスタイムに加え、高度な自動化と定義済みのワークフローを駆使した検知、警告、ダイバージョン、防御への取り組み

業界トップレベルのSLA
緊急対応チーム

緊急対応チーム

ラドウェアの実績ある専門家が完全型マネージドサービスとして提供するDDoS防御の専門知識

ラドウェアのクラウドDDoS防御サービス

統一された革新的な管理システム

クラウドDDoS管理システムは、攻撃に焦点を絞ったシステムで、攻撃のトラフィックと情報を明確に分析し、効果的かつ迅速な防御を可能にします。ユーザーは、資産ビューをドリルダウンして現在の情報と履歴を確認することで、必要に応じて詳細な分析を実行できます。

クラウドDDoS防御サービス

ラドウェアのクラウドDDoS防御サービスは、お客様のニーズに合わせて複数のデプロイメントオプションをご用意しています。

ラドウェアのハイブリッドクラウドDDoS防御サービスは、当社のオンプレミスのDDoS防御デバイスと統合することができます。データセンター内にオンプレミスのデバイスを実装できる組織におすすめです。

ハイブリッドクラウドDDoS防御サービスでは以下のことが可能です:

  • インターネットのパイプを飽和させることを目的としたボルメトリックDDoS攻撃時のみにトラフィックを迂回させるため、平常時に引き起こされる遅延は最小限。
  • オンプレミスでリアルタイムに防御を開始するため、防御までの時間が最短。
  • トラフィックのベースラインと攻撃フットプリントのリアルタイムな共有を通じてクラウドにトラフィックが送られる際、ラドウェアのオンプレミスデバイスとクラウド防御サービス間に防御のギャップはありません。
  • 単一の窓口、および実績のあるセキュリティ・DDoS専門家による広範囲に及ぶマネージドサービス

ラドウェアの常時接続型クラウドDDoS防御サービスは、常に接続状態の防御を提供します。トラフィックは常にラドウェアのクラウドセキュリティ スクラビングセンターを通じてルーティングされ、検知と防御にオンプレミスのデバイスは必要ありません。

アプリケーションがクラウド内にホストされていたり、データセンター内にオンプレミスの攻撃防御デバイスを実装できない組織におすすめです。

常時接続型クラウドDDoS防御サービスでは以下のことが可能です:

  • トラフィックが継続的にラドウェアのDDoS防御サービスを通してルーティングされるため、最短の時間で防御を実行可能
  • お客様の関与は最小限 - ラドウェアの​セキュリティ専門家が積極的に関与するフルマネージド型
  • オンプレミスのデバイスは必要ないため導入プロセスを迅速に実行可能

ラドウェアのオンデマンドクラウドDDoS防御サービスは、インターネットのパイプ飽和を防ぎ、攻撃が組織のインターネットパイプを飽和する恐れがある時に作動します。

最も低コストなソリューションを模索する一方で、アプリケーションレベルおよびSSL/TLSベースのDDoS攻撃に対しリアルタイムな検出をさほど必要としない組織におすすめです。

オンデマンドクラウドDDoS防御サービスでは以下のことが可能です:

  • ラドウェアのERTが提供するスタンダードサービスでオンデマンドの攻撃防御
  • ボルメトリックDDoS攻撃を受けた時のみトラフィックのクラウドへのダイバージョンを実行
  • リンク利用しきい値、フロー統計、または手動で行うダイバージョン

グローバルな範囲、高い防御能力

ラドウェアのクラウドDDoS防御サービスは、12Tbpsの防御能力(増強中)を備えた
19ヵ所のスクラビングセンターからなるグローバルなネットワークに支えられています。ラドウェアのスクラビングセンターは、エニーキャストベースのルーティングを用いてフルメッシュモードでグローバルに接続されています。このため、DDoS攻撃を発生源に最も近いところで確実に防御でき、最大規模のボルメトリック攻撃ですら吸収するグローバルなDDoS防御を提供します。

ラドウェアのクラウドネットワークアナリティクス

ラドウェアのネットワークアナリティクスサービスは、ラドウェアのクラウドDDoS防御サービスの一部で、ネットワークトラフィックや使用中のネットワークサービスなどについて、非常に詳細な洞察を提供します。

詳細はこちら

クラウドネットワークアナリティクス
 

ラドウェアのセールスお問い合わせ先

ラドウェアのエキスパートがご質問にお答えします。また、お客様のニーズを見極め、最適な製品をご提案させていただきます。

ラドウェアをご利用のお客様

サポートや追加のサービスが必要なとき、製品やソリューションに関するご質問など、ラドウェアはいつでもお客様をサポートいたします。

ラドウェアの各拠点
ナレッジベースから回答を得る
無料オンライン製品トレーニングを利用する
ラドウェア テクニカルサポートを利用する
ラドウェア カスタマープログラムに参加する

ソーシャルメディア

エキスパートとつながり、ラドウェアのテクノロジーについて語り合いましょう。

ラドウェア ブログ
セキュリティリサーチセンター
CyberPedia